今年から新NISAが始まり、そこかしこに投資のCMが流れるようになりました。おそらく初めて投資を始めた人も多いことでしょう。
かくいう私も2024年から新NISAが始まるってんで、去年から勉強も兼ねて旧NISAでちょこちょこ投資をやってました。買った株価が上がったり下がったりで一喜一憂。それに時間が食われるのもアホらしくなったので、今は投資信託だけにお金を入れてます。
投資信託も言わずもがな価値が上下しますが、なんだかんだで着実に増えてはいます。
まあ金額が金額なので利益は微々たるものですが、それでも数字やグラフとして増えていくのを見るのは楽しくもあり嬉しくもあります。
さて、今年の頭にSteamでセールをやっていて、なんか面白そうなのねえかなと適当に見ていたら、ドット好きにはたまらないレトロチックなゲームを発見しました。
それが、「STONKS-9800: Stock Market Simulator」です。
80~90年代の日本株式市場シミュゲー、まさかの海外産
まずはビジュを見てくれ。

こんなん惹かれないわけがありません。絶対おもろい。
ゲームの内容は、日本の1980~90年代の日本が舞台で、株式投資で資産を増やしていくシミュレーションゲーム。
株だけでなく、不動産や車、預金の金利などでもお金を増やすことができます。
さらに競馬、パチンコ、ゲーセンといったミニゲームも遊べるとのこと。
しかし、あまりのめり込みすぎると体調を崩し、強制的に入院。しばらくは投資活動が行えなくなります。
健康に気をつけながら資産を増やし、億万長者を目指す・・・そんなゲームです。
実はこのゲーム、「TERNOXGAMES」というウクライナのインディーゲームデベロッパーが制作、まさかの海外産ゲームです。調べるまで日本人が作ったものだと思ってました。それくらい1980~90年代の日本をうまく演出しています。
細部に宿るこだわりが”神ゲー”であることを確信させる
ゲームの起動からもう感動しました。
レトロなグラフィックについては様々な媒体で言及されていますが、ぼくはこの起動画面こそがこのゲームの真骨頂だと感じました。
90年代のPC(PC-9800?)の読み込み画面を見事に再現していて、このモタモタ感とブラウン管ディスプレイの歪みと画素感が、令和から平成初期までタイムスリップさせてくれます。直前までXで人のいざこざを眺めていても、ChatGPTで遊んでいても、起動した途端に気分は80年代の投資家です。
ゲームの起動画面って短ければ短いほど良いというのがぼくの持論なんですが、このようなこだわりを感じる演出があると全く苦にならないですね。
音楽も絶妙に古臭くて懐かしさが感じられるし、よく見るとマウスカーソルもゲームに合ったデザインになってます。クリックの音とキーのカタン!とした音が搭載されているのですが、なんかむか~しの黄みがかった色のボールマウスと無駄に厚みのあるキーボードを彷彿させるような音がします。


これは神ゲー確定です。
ビジュだけでゲーム代以上の価値があります。そう思わせてくれるゲームはなかなかないですね。
肝心のゲーム内容は、正直人を選ぶ
このゲーム、基本的には株の売買による差益によってお金を増やしていきます。
「チャート」から売買ができる企業のグラフを見ることができるので、今後上がりそうな企業の目星をつけ、

「取引所」で株を購入。

「ポートフォリオ」で平均取得価格と実勢価格を確認することができるので、

ここだ!というタイミングで売却。

これの繰り返しです。イベントやミニゲームがあるとはいえ、グラフ・数字とにらめっこしている時間が長いです。ぼくはむしろこれこれ!こういうゲームが面白いんだよ!って感じですが、あまりシミュゲーに馴染みのない人からすると少々退屈に感じるかもしれません。
しかしNISAで投資を知ったあなたは、もうすでにこのゲームの楽しみ方がわかっているはずです。タイミングを見定めて安く買って高く売る、100万、1000万、1億と増えていく資産、増えた資産を投資に回し、更に利益を上げる・・・。現実の投資も言ってしまえばただ数字が増えていくだけ。このゲームの仕様と全く同じです。現実だと何年何十年とかかる悦びを、このゲームでは超短時間で味わうことができるのです。
今後の「ストーリーモード」実装が楽しみ
このゲームは現在アーリーアクセスなので、未実装の機能があります。
現時点では、自由にプレイできる「フリーモード」といきなり会社を設立できる「社長モード」の2種のみですが、実装予定のモードとしてもう1種「ストーリーモード」があります。
今のモードでは顧問エイミちゃんの友情度の概念があり、お話したり一緒にお散歩したりできますが付き合うだの結婚だのという展開はありませんでした。
(単にゲーム進行の問題かも?)
おそらくストーリーモードはエイミちゃんと恋愛ができるギャルゲーモードだと勝手に予想してます。


もし実装されれば、資金を増やすモチベーションが今以上に上がって面白くなりそうです。
ちなみに、エイミちゃんの私服はどちゃくそえっちいです。
資産を増やし、日本経済を牛耳る王となるのだ
激しく値動きする株価に対応し、あるいは違法行為(!?)も駆使して国家予算並みの資産を築くのも夢ではありません。
文字通りの億万長者に成り上がり、1980~90年代の狂乱の時代に酔いしれよう!
バブルが崩壊する、その日までは。
コメント